3月の営業時間を以下のとおり短縮させていただきます。
平日=11時〜18時営業
土曜と祝日、国民の休日=12時〜17時
日曜=定休日
ご不便をおかけして申し訳ありませんが、
よろしくお願いします。
また3月1日(日)は、納々屋BC里見荘にて
一日限定発酵カフェ「なな吉」開店の予定でしたが、
都合により延期いたします。
あらためてお知らせします。
2020年02月24日
祝日と国民の休日は12時〜18時営業
本日2月24日(月・振替休日)は12時開店になります。18時まで営業。
*土曜日も18時までの営業、平日は19時閉店となります。
3月1日(日)は、納々屋BC里見荘にて
一日限定発酵カフェ「なな吉」開店!
12時〜16時(080-5035-6647)
デトックスの季節、腸内環境を整えたいときです。
味噌や甘酒などの発酵食品で免疫力を高めましょう。
発酵生活のヒントになるメニューをご用意します。
奄美の発酵飲料「ミキ」もお試しいただけます。
*里見荘(調布市若葉町1-34-14)
*土曜日も18時までの営業、平日は19時閉店となります。
3月1日(日)は、納々屋BC里見荘にて
一日限定発酵カフェ「なな吉」開店!
12時〜16時(080-5035-6647)
デトックスの季節、腸内環境を整えたいときです。
味噌や甘酒などの発酵食品で免疫力を高めましょう。
発酵生活のヒントになるメニューをご用意します。
奄美の発酵飲料「ミキ」もお試しいただけます。
*里見荘(調布市若葉町1-34-14)
2020年02月04日
2020みそづくり
2020年
納々屋のみそづくり
今年も山形の「とらすと味噌」と同じ生こうじを使って
約3kgのお味噌を仕込みます。
無農薬・無化学肥料の大豆、天日塩を使用。
麹の米も無農薬・無化学肥料です。
とらすと味噌
http://yuuki100.com/misosyouyu.html
●2020年2月9日(日曜) 11時~13時30分(満員御礼)
●2020年2月16日(日曜) 11時〜13時30分
参加費:軽食付4200円
場所:仙川・納々屋BC里見荘(調布市若葉町1-34-14)
持ち物:エプロン、三角巾、マスク。
味噌を入れる容器があればご持参ください。
あれば、すりこぎ、マッシャーなど、大豆をつぶす道具。
容器や道具はなくても問題ありません。
厚手の靴下や室内履きなど、足もとが暖かくなるもの。
問合せ・申込み先:納々屋03-5315-3778(当日080-5035-6647)
納々屋のみそづくり
今年も山形の「とらすと味噌」と同じ生こうじを使って
約3kgのお味噌を仕込みます。
無農薬・無化学肥料の大豆、天日塩を使用。
麹の米も無農薬・無化学肥料です。
とらすと味噌
http://yuuki100.com/misosyouyu.html
●2020年2月9日(日曜) 11時~13時30分(満員御礼)
●2020年2月16日(日曜) 11時〜13時30分
参加費:軽食付4200円
場所:仙川・納々屋BC里見荘(調布市若葉町1-34-14)
持ち物:エプロン、三角巾、マスク。
味噌を入れる容器があればご持参ください。
あれば、すりこぎ、マッシャーなど、大豆をつぶす道具。
容器や道具はなくても問題ありません。
厚手の靴下や室内履きなど、足もとが暖かくなるもの。
問合せ・申込み先:納々屋03-5315-3778(当日080-5035-6647)