リュウウェイさんの雑穀料理教室、
6月の予定が7月2日に変更となりました。
ブログでのお知らせが遅くなり、申し訳ありません。
今回は、夏バテしないためのメニューをご紹介します。
大麦やハト麦、ヒエなどを使って、
意外に簡単で、元気になる、そしておいしい!料理を
リュウウェイさんとともに作り、皆で味わいます。
雑穀料理は初めてという方のために、
おいしい雑穀ごはんの炊き方もレクチャーします。
そして今回は梅の季節でもありますので、
梅の酵素ジュースの作り方も伝授していただきます。
夏本番を迎える前に、そして夏をのりきるために
知っておきたいことばかり。
皆様のご参加をお待ちしております。
● 劉薇(りゅう うぇい) 中国シルクロード蘭州生まれ。1984 年西安音楽学院卒業、1986 年来日。東京芸術大学大学院修士課程、博士課程修了。ヴァイオリニストとして国内外で演奏活動を行なうかたわら、雑穀エキスパートとしても活躍。雑穀を食べることで慢性腎臓病を改善させた自らの体験をもとに「雑穀の会」を立ち上げ、生産者との交流会や講演会のほか、東京の自宅で料理教室を開くなど、食の大切さを伝える活動を続けている。
●日時(各回10時〜13時)
1回目 4月16日(日) 雑穀の基本と春の雑穀料理
2回目 6月18日(日)→7月2日 夏バテしない雑穀料理
3回目 9月10日(日)予定 秋の実りの雑穀料理
4回目 11月12日(日)予定 体を冷やさない雑穀料理
●参加費 各回5200円
●場所 仙川・納々屋BC里見荘(調布市若葉町)
お申し込み時に詳細をご案内します。
●問合せ・申込先 仙川・納々屋03-5315-3778 納々屋携帯080-5035-6647(当日)
2015年02月10日
今年もトローニバーチが入荷しました!

トローニバーチは、イタリアで手づくりされているチョコがけのハードヌガー。
程よい甘さで、カカオの風味とナッツの食感が一緒に楽しめます。
もうすぐバレンタインデーですね。
ほかにも乳化剤を使っていないもの、フェアトレードのものなど、
材料が確かでおいしいチョコレートを取り揃えています。
バレンタインの贈り物や、自分へのご褒美にいかがでしょうか。
ご来店お待ちしております。
2012年04月16日
cafe703のクッキー入荷しました。
cafe703さんのクッキー入荷しました。
春のクッキーは、
おかあさんクッキー
子供の日クッキー
パズルクッキー
サクラクッキー
ジンジャークッキー
ぐるぐるクッキー
すうじクッキー
です。
どれも、かわいいくて美味しいです。

春のクッキーは、
おかあさんクッキー
子供の日クッキー
パズルクッキー
サクラクッキー
ジンジャークッキー
ぐるぐるクッキー
すうじクッキー
です。
どれも、かわいいくて美味しいです。

2012年02月29日
2012年02月22日
いろいろ入荷しました。
biotopeさんのクッキー
春を感じさせる形と味わいです。

FUKU+REさんのふくろうフロランタン。
ふくろうモナカの中にフロランタンが入ってます。和と洋が合わさりました。

ベジキッチンさんの季節のベーグル
いろんなお味あります。

春を感じさせる形と味わいです。

FUKU+REさんのふくろうフロランタン。
ふくろうモナカの中にフロランタンが入ってます。和と洋が合わさりました。

ベジキッチンさんの季節のベーグル
いろんなお味あります。

2012年01月20日
biotopeさんクッキー
今日は雪です。お店はゆっくりしてます。
biotopeさんのクッキー入荷しました。
biotopeさんのお菓子は材料が良いです。
米飴を使っているので、甘さはごくごく控えめです。
後口が良いです。

biotopeさんのクッキー入荷しました。
biotopeさんのお菓子は材料が良いです。
米飴を使っているので、甘さはごくごく控えめです。
後口が良いです。

2012年01月14日
2011年06月29日
biotopeさんのお菓子、入荷しました!
杉並区松庵にあるおやつやさん、biotopeさんより
シナモンロールくっきーやオートミールクッキーなど
かわいいクッキーたちがとどきました。
biotopeさんのお菓子は、卵・バター・牛乳・生クリームなどの動物性の素材や
精製された白砂糖・添加物を使っていません。
そして、できる限り国産・オーガニックの素材を使用し、
天日干しの自然海塩を使って素材のうまみを引き出しています。
シナモンロールくっきーやオートミールクッキーなど
かわいいクッキーたちがとどきました。
biotopeさんのお菓子は、卵・バター・牛乳・生クリームなどの動物性の素材や
精製された白砂糖・添加物を使っていません。
そして、できる限り国産・オーガニックの素材を使用し、
天日干しの自然海塩を使って素材のうまみを引き出しています。